こんにちは!ヒデユキです。
今回の記事では、
というタイトルでお話していきます。
さて、kindle端末には16GBと32GBのものがありますが、購入するにあたってどちらの容量にするか決めないといけません。
買った後に容量を増やすことはできないんです・・・
じゃあどっちを選んだらいいの!?
そこでこの記事では、こんな疑問や不安を解決してきます。
- どのくらいの本が入るのか
- 私の場合は、どっちを選んだらいいの?
- 万が一容量が足らなくなったら、また端末を買わないといけない?
- 足らなくなった時のために32GB買っておいた方がいい?
この記事を読んでいただくと、こんなことがわかります。
- 16GBがおすすめの人、32GBがおすすめの人
- もしも容量が足らなくなった時の対処法
もしものために32GBを買ったおいた方が安心かな・・・
この気持ちはわかりますが、無理にお金を出して32GBを買う必要はありません。その差額で数冊本を買った方が有効活用できるかもしれませんよ。
では、16GBと32GBどちらがいいのか、解説していきます。
ズバリ、あなたにおすすめはこのkindle!
まず、質問です。
kindleでどのような本を読むかによって、16GBか32GBか、選ぶ容量が変わります。
小説・実用書などを読む予定
そんな方にはこれ!
漫画や雑誌をメインで読む予定
そんな方にはこれ!
16GB・32GBどちらにせよ、オススメはkindle paperwhite!
kindle paperwhiteは、kindle端末の中で値段・スペックともに最もコスパのいい端末なのです。
各端末の比較については、こちらの記事を参考にしてみてください。
https://www.hideyukibook.com/kindle-feature-choose/それぞれのkindle端末の容量は?
まず、kindleには4種類の端末があります。
各端末の容量は以下の通りになります。
kindle | kindle Paperwhite | kindle Paperwhite シグニチャー エディション | Kindle Scribe | |
---|---|---|---|---|
容量 | 16GB | 16GB | 32GB | 16GB 32GB 64GB |
値段 | 19,980円 | 27,980円 | 32,980円 | 56,980円 59,980円 64,980円 |
16GB・32GBはそれぞれ何冊くらいの本が入る?
では、16GBと32GBそれぞれ、何冊くらいの本を保存できるのでしょうか?
以前のKindleの公式ページには以下のような記載がありました。(※今の公式ページからは削除されております)
8GBモデルならマンガが約130冊、32GBモデルなら約650冊、書籍なら数千冊をこの一台に保存でき・・・
端末本体に数千冊保存可能 (一般的な書籍の場合)
現在は8GBのモデルはありませんが、8GBで約130冊なので16GBだと260冊ほどでしょうか?漫画をたくさん読む人でしたら、32GBのほうがおすすめです。
ただ、一般的な書籍ならば数千冊保存可能なので、どのモデルでも十分な量の本をkindle内に保存できることがわかります。
ということで、
- 漫画や雑誌などをメインで読みたい方 → 32GB
- それ以外の書籍をメインで読む方は → 16GB
ということになります。
念のために、容量が大きい端末を買ったほうがいいのかな?
こんな心配をされている方でも大丈夫!容量が足らなくなった時の対処法があります。
もしも容量が足らなくなっても大丈夫!
小説や一般的な書籍を読む予定なら、基本的に16GBで十分でしょう。
しかし、もしも「やっぱり16GBでは足りなかった・・・」という事になったら、、、
もう1つ端末を買わないといけない・・・?
新しく買わなくても大丈夫だよ!
Amazonでは購入した本の履歴が残っており、一度購入した本は、再度ダウンロードすることができます。
つまり本を削除しても、また読みたくなったら再ダウンロードして読むことができます。
Amazonで電子書籍を購入した場合は、「電子書籍をダウンロードできる権利」を購入したと言い換えてもいいでしょう。
いつでも本をダウンロードできるので、もしも容量をオーバーしてしまったら読まなくなった本を削除してしまってOKです。
まとめ
以上、「Kindleの容量は16GBと32GBどっちがおすすめ?足らなくなったときの対処法は?」というタイトルでお話してきました。
- 小説や実用書などをメインで読む
- マンガや雑誌などをメインで読む
本を削除しても、またダウンロードできるので、容量オーバーしたら削除しても大丈夫!
ということで、小説や実用書などをメインで読む人へのオススメは、
マンガや雑誌などをメインで読む人へのオススメは、
になります!
ぜひ、ご参考にしてみてください。
以上、「Kindleの容量は16GBと32GBどっちがおすすめ?足らなくなったときの対処法は?」でした!